小さなお子さんから大人まで大好きなお寿司の定番ネタと言えば『いくら』ですが皆さんの常識を覆すイクラの存在をご存知でしょうか?
人気お笑い芸人の岡村隆史さんもその美味しさを堪能し絶賛しました。
今回はその常識を覆す宝石のような“いくら”の正体について一緒に見ていきましょう、あなたの常識もきっと覆るはずです!
【岡村隆史 おススメ 絶賛 いくら】
岡村隆史さん出演の関西のバラエティ番組『なるみ・岡村の過ぎるTV』で“高級すぎるご飯のお供”として紹介されたのが今回ご紹介する、しゃくなげの森で製造されている“黄金いくら”です。
そう、イクラと言えば『赤』が当たり前、この「黄金イクラ」はまさに宝石、黄金色に輝いているのです!
<なぜ黄金なの?>
通常のイクラは鮭の赤い魚卵、しかしそんな鮭と同じくサケ目サケ科なのに黄金のイクラが存在します、それが『ヤマメ』です。
サケのように海へ下ることがないヤマメは渓流で育つ魚で、海に生息しているカニやエビなどの赤い色素を大量に取り込むことがないので、サケ科の魚卵本来の黄金色のままということなんですね、サケ科の魚の卵は色素だったのですね。
<しゃくなげの森とは?>
宮崎県にある黄金イクラの製造元である『しゃくなげの森』は原料となる“ヤマメ”の養殖も行っているのでその鮮度が他の魚卵とは全く違います、さらにその大きさたるや通常のヤマメの卵の大きさよりも大粒なのも養殖ならではの特徴です。
<食感・旨み>
ヤマメ職人によって丁寧に取り出された黄金いくらは、鮮度抜群の状態ですぐに味付けられます。
サケのイクラでは決して味わうことができない濃縮された旨みが口の中いっぱいに広がります、またそのプチッ!プチッ!とはじける食感は口の中でイクラが踊るよう!
番組内で実際に試食をした岡村隆史さんも『なんや、このプチプチやん、うまいわ~』とその見た目だけではなく黄金イクラの味わいにも感激していました!
また企画が“高級すぎるご飯のお供”なので岡村隆史さんもご飯に乗せて食べていたのですが通常のイクラとは全然違うその風味にご飯が進んでいました。
今回は岡村隆史さんが番組で食べてその美味しさを絶賛、常識を覆すイクラ・黄金いくらについて見てきました、大手通販サイト楽天市場で購入することもできます!
高級すぎるご飯のお供としてだけではなく、カナッペなどに乗せても映える一品。
年末、お正月など、これからの季節、何かと多いイベントに活用できますね。
【関連記事はこちら】
お取り寄せグルメ 芸能人小池徹平おススメのジューシー餃子とは?
お取り寄せグルメ芸能人御用達!オイシックスで子供がおせち好きに!
お取り寄せグルメ 宮川大輔絶賛! 超人気の高級ローストビーフ!
芸能人お取り寄せグルメ お歳暮で嬉しい!松坂牛大とろフレーク!